PC
「超!文献管理ソリューション ~PubMed/医中誌検索からクラウド活用まで~ 」讃岐美智義 著が、2011/5/31に学研メディカル秀潤社から発売になります。かなり気合いを入れて書きました。 すでに、予約が始まっているサイトがあります。 ■「超!文献管…
Portable WiFiで回線速度を計測してみた。 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report === 使用回線:FOMA定額データプランHIGH-SPEED プロバイダ:OCN ------------------------------------------------------------ 測定条件 精度:低 デー…
秀潤社の文献管理PCソリューションを改訂中です。 先日、国立国際医療研究センターで「クラウドによる文献管理」を講演させていただき、好評だったのに気をよくして、今度はクラウドを活用した文献管理やクラウドソフトの手引き、さらにはiPadやiPhoneからの…
ScanSnapを無線LANで使うために、NTT西日本/東日本の発売するN-Transferを昨年から導入して使っている。この製品、基本的にはサイレックスの「SX-3000GB」と同製品であるが、SX-3000GBがローカル環境での利用を目的にしているのに対して、ローカルだけでなく…
昨日ぐらいからGoogleDocsに動画をアップロードして管理できるサービスが始まった。管理人は早速使っている。悲しいことに内蔵されているplayerはFlashベースらしく、iPhoneやiPadでは手元にダウンロードしないと見られないのが残念。 ■Google Docs上で、ア…
自宅にインターネットに接続しているルーターがあれば、Pogoplugをつなぐことで、自前のクラウドストレージが持てるようになる。PogoPlugに接続できるストレージはUSB接続のものである。外出先からiPhoneやiPadでアクセスできるクラウドサーバが簡単にできる…
Enernoteが写真内の文字認識をしていることをお伝えしたが、今日は、手書き文字も認識するとこをお示しする。うちの息子が手書きで書いたメモ書きの中の文字を認識している。こうなると、"すごい"と言うほかはない。ますます、Evernoteが好きになった。管理…
Evernote日本語版が正式に公開されました! 本日、ようやくEvernote日本語版が正式に公開されました。今まで、正式版でなかったの??という思いです。 そこに、日本語の文字認識精度向上のおねがいが出ていたので、画像内の文字も認識することに気づいた。O…
世の中がiPhone4の話題で賑わっているところだが、本日、密かにWindows版の新しいOfficeであうOffice2010が発売された。 ■Office2010(マイクロソフト)
数日前,管理人のLet's Noteのパネルの枠がかけた。マイレッツ倶楽部で購入したプレミアムエディションだったので,物理的に壊れても保証される。盗難もよいそうだ。そこで,修理を申し込むと,無料で回収,修理してくれるとのことで,数日前に,日通の担当…
Google Dashboardが発表されている。このサービス、Gmail, Calendar, Docs, Web History, Orkut, YouTube, Picasa, Talk, Reader, Alerts, Latitude などをひとまとめにID単位にアクセスできるようになる。世界中のユーザーが個人情報や大量のデータをGoogle…
自宅のメインのWindosマシンと職場のWindowsマシンを、10/22に発売されたWindows7に入れかえた。以前からRC版を使用していたので、それほど問題はない。なぜだか、自宅のだけ不安定でZumodriveを使用していると落ちることがある。調べてみると、まだWindows7…
本日よりWindows 7予約受付が始まった。今回は、MacOSXおなじでファミリーパックがあるのと、何とダウンロード版まである。発売記念パッケージは数量限定で安く提供されている。しかし、* ファミリーパックのみ、10月18日からの予約開始である。 ■マイクロソ…
PDFに動画を埋め込むことが可能になっている。AcrobatReader 9があれば再生が可能。埋め込みは、Acrobat 9 Pro Extendedaであれば何も考えずに動画の埋め込みができてしまう。Acrobat 8ではFLV形式に自分で変換して貼り付ける必要がある。 Adobe Reader 9 に…
Acrobat 9 Standard以上にはPDFポートフォリオというPDFアルバムの機能がついている。これを作るには有料のAcrobat 9 Standard以上が必要だが、閲覧だけならAdobeReader9でOKである。 ■PDFポートフォリオについて
いま、EndNote活用ガイド第4版の出版に向けて校正中です。秋には出版できると思います。X3に対応した内容です。 http://msanuki.com/endnote
なんといまごろ、Windows VISTA SP2(Service pack 2)がリリースされた。はたして、どこまでバグがとれているのだろう。VISTAにはやられっぱなしだったので管理人は、VISTAのマシンを1台しか持っていない。早速、SP2をインストール中。 ■Windows VISTA SP2…
管理人が最近、お気に入りのBluetoothマウスを紹介する。マイクロソフト製品はもともと好きではなく、敬遠していたのだが、最近のお気に入りは、Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000である。大きさといいローラーのしっくり感が気に入っている。管理人…
研究留学ネットで絶賛されているIKEAのBRÄDA(膝上PCボード)をGETした。白いやつである。広島にもIKEAはない。今月末に日本麻酔科学会が神戸で開催されるので,そのときにGETしようと思っていた。IKEAは神戸のポートアイランドにもある。在庫を確認すると,…
5月1日,マクロソフトOffice 2007 SP2がでた。早速インストールしてみた。 ■マイクロソフト、Office 2007 SP2日本語版を公開(マイコミジャーナル) ■マイクロソフト Office Online
Windows7のRC版が2009/5/7に公開される予定である。そのなかで、「XPモード」とよばれるWindows XPのアプリが動作するモードがある。管理人は最近Core i7のマシンを組み立てたので、新しいマシンで試してみる予定である。 ■Windows 7の「XPモード」とは MSが…
ネットストレージ(最近はクラウドストレージ)として,Zumo Driveを使っている。WindowsでもMacintoshでもiPhoneでも使えて,ネットワークが早ければ非常に使い勝手がよいドライブである。Dropboxというのもあって,こちらは,オフラインでもある程度使える…
「Excelに未修正の脆弱性、悪用ファイルが日本で発見」という記事が2/24付けで発表されている。Microsoftによると、脆弱性の影響を受けるのはOffice 2000/2002/2003/2007と、Mac版のOffice 2004/2008、Open XML File Format Converter for Macの各製品で…
Safari4のベータ版が発表された。FireFoxの3倍速いというふれこみである。管理人も早速試してみたが、体感速度は確かに速い。マック版とWindows版がありメニューは英語だが日本語のサイトも全く問題ない。iTunesのようなカバーフローやGoogleChromeのような…
SSDのモニタリング・寿命予測が可能なフリーソフト「JSMonitor」が発表されています。SSDで寿命が気になる方、おすすめです。 ■SSDのモニタリング・寿命予測が可能なフリーソフト「JSMonitor」(GIGAZINE) ■JSMonitor(博士課程大学院生の現実逃避日記)
HPがWindowsマシンで、iphoneと同様の指でObjectを操作するパネルを搭載したノートPCを発売する。HP デュアルモード・テクノロジというそうである。搭載されるモデルは「HP TouchSmart tx2 Notebook PC春モデル」で、2月上旬から販売開始予定である。非常に…
Eye-Fiがやってきた。SDカードに無線LANが内蔵されていて、デジカメで撮った写真をWi-Fi環境であれば、無意識にPCとインターネット上のWEBアルバムに転送できる優れものである。このカードはもちろん発想自体がすごいのであるが、パッケージを開けた時にも感…
「東京でWindows 7最新ビルドをデモ、マイクロソフト」という記事が出ている。それによると、今度のWindows7ではマルチタッチインターフェースが標準搭載になるとか。これは、iPhoneやiPodTouchからはじまり今やMaciBookシリーズにも搭載されている、指でい…
Googleが提供するWEBブラウザのBETA版が出ています。無駄を削ぎ、シンプルな機能美を追求したブラウザというだけあって、めちゃめちゃ速い。FireFoxより明らかに速いぞ。上級者はお試しください。
Zigsowに「CPU占い」が発表されています。名前を入れて占うボタンをクリックすると占ってくれます。管理人は、msanukiを入れて占ってみました。Core2 Quad Processorでした。 一度占ってみてはいかが。