2024-01-01から1年間の記事一覧
麻酔科専門医という資格を取得すれば、一人前なのか? まずは、これから考えてみたい。 医師としての「一人前」とは、どのような状態を指すのだろうか。この問いに明確な答えを出すのは難しく、一人前の定義は非常に曖昧である。しかし、多くの医師がこの目…
若い頃のさぬちゃん 麻酔科専門医の先は、どうする?という問いに、みなさんはどう答えるだろうか。 この問いの意味をどうとらえるかによって、その人が、資格に対してどの様に考えているかがわかる。 若い先生に話をするときに、「麻酔科専門医の先は、どう…
麻酔科に入って、卒後1年目の秋に大学病院からはじめて一般病院に赴任した。30年以上も前の話である。当時は、現在のように2年間の初期臨床研修が義務づけられていなかったので、卒後1年目から専門科を決めて働くことができた。しかし、卒後1年目は麻酔科医…
麻酔科研修チェックノート 改訂第7版〜書き込み式で研修到達目標が確実に身につく! (研修チェックノートシリーズ) 作者:讃岐 美智義 羊土社 Amazon やさしくわかる!麻酔科研修 改訂第2版 作者:讃岐 美智義 Gakken Amazon ねころんで読める周術期管理のすべ…