動画/デジカメ/プレゼン
今回は、日本心臓血管麻酔学会の広報委員長としてのお仕事で仙台にお邪魔しました。その際に仙台で行われた試写会と主題歌を担当する小田和正さんのコンサートについて、つれづれに記録を残したいと思います。 <a href="http://SUKUITAI-MOVIE.JP">映…
ふたりでお散歩201408
小田日和 アーティスト: 小田和正 出版社/メーカー: アリオラジャパン 発売日: 2014/07/02 メディア: CD この商品を含むブログ (5件) を見る 小田日和 小田 和正 J-Pop ¥2100 マイブームである。最近、このアルバムを集中的に聴いている。どの曲もよいが、特…
映画「救いたい」応援サイト が、リニューアルしています。 予告編動画もUPされています。2014年秋、新宿ピカデリー他 全国ロードショー■映画「救いたい」応援サイト ■映画「救いたい」関係者試写会 - つれづれなるままに
ふたりでおさんぽシリーズ第5弾。一年ぶりの登場である。今回は、広島ではなく愛媛でのおさんぽ。SONY α7で撮影。 ■ふたりでおさんぽ - つれづれなるままに ■ふたりでおさんぽ2 - つれづれなるままに ■ふたりでおさんぽ3 - つれづれなるままに ■ふたりでお…
プレゼンにiPadを使用したい場合、プロジェクターに直接つなぐ方法が通常の方法だろう。その場合にはVGAコネクタが必要である。このVGAコネクタは2013年以前のモデルでは30ピンのものが必要で、それ以降のものではLightningコネクタが必要である。これらのコ…
昨年、ono medical naviに寄稿していた「学会プレゼンに効く!PowerPointのワザとプレゼン作法」の紹介をしていないことに気づいたので、忘れないうちにここにリンクしておきたい。7回シリーズで、以下のタイトルで連載していた。 ●第1回 発表スライドの作成…
ふたりでおさんぽシリーズ、第4弾。春なので、久しぶりに歩きに出かけた。
もう一人の麻酔科医が「秋ねー」と言うので、またまた、ふたりでおさんぽ。秋バージョン。
弘前といえば、城下町。弘前城だろう。金曜日の夕方から日曜日の朝まで、弘前に滞在した。土曜日は一日中、雨~くもりで、お城を撮りに行ってはみたもののぱっとしない。空が暗い要因が大きいのと、天気が悪くて管理人の気持ちの盛り上がりも欠けていた。今…
5月の連休も中盤にさしかかった。4月に続いて、ふたりでおさんぽシリーズ、第2弾。前回と同じコースを巡ったものの興味をひく被写体が異なっている。
外勤が比較的早く終わったので、明るいうちに帰宅した。もう一人の麻酔科医も帰っていたので、トレーニングをかねて1時間ほど歩いた。オリンパスOM-Dで試し撮りしてみた。
先週にひきつづき、息子と二人でさくら撮影大会。
今年も、桜の季節がやってきた。 息子と二人で、夕方からさくら撮影大会。 家の裏山にあるさくら。 まだ、つぼみが目立つ。来週は、満開になっているだろうか。
2011年12月10日の皆既月食 広島市で撮影 欠け始め 皆既始め 食の最大(食分) 皆既終り 食の終り 21時45分 23時05分 23時31分(1.11) 23時57分 25時18分 次回の全過程がみられる皆既月食は、2014年10月8日 欠け始め 皆既始め 食の最大(食分) 皆既終り 食の終り …
もしドラがアニメ化され、NHKで3月に放映されます。10話構成で、3月14日(月)〜3月25日(金)の放送予定。 ■もしドラ(NHK)
自宅にインターネットに接続しているルーターがあれば、Pogoplugをつなぐことで、自前のクラウドストレージが持てるようになる。PogoPlugに接続できるストレージはUSB接続のものである。外出先からiPhoneやiPadでアクセスできるクラウドサーバが簡単にできる…
D300を使っている管理人であるが、このニュースを見てやたらにほしくなった。買い換えか? 10月29日発売らしい。 ■「挑発的なまでのパフォーマンス」――ニコン「D7000」登場(ITmediaデジカメプラス)
The Presentation Secrets of Steve Jobsの日本語訳である。18の法則とは、 (1)構想はアナログでまとめる (2)一番大事な問いに答える (3)救世主的な目的意識を持つ (4)ツイッターのようなヘッドラインを作る (5)ロードマップを描く (6)敵…
加藤和彦のブログに「プレゼンテーションに悩むすべての人達のために:プレゼンテーションの世界標準「構造的プレゼンテーション」」がでています。よくまとまっていて,こつをおさえていると思います。最近,人気があるページになってきました。 ■プレゼン…
研究留学ネットにも紹介されているプロフェッショナル プレゼンター R800を使ってみました。緑のレーザーポインターなのに激安なのがすごいです。まさに、マウスの値段です。確かに、少しビームが弱いような感じがしますが、通常の学会や日常のプレゼンでは…
Google Dashboardが発表されている。このサービス、Gmail, Calendar, Docs, Web History, Orkut, YouTube, Picasa, Talk, Reader, Alerts, Latitude などをひとまとめにID単位にアクセスできるようになる。世界中のユーザーが個人情報や大量のデータをGoogle…
PDFに動画を埋め込むことが可能になっている。AcrobatReader 9があれば再生が可能。埋め込みは、Acrobat 9 Pro Extendedaであれば何も考えずに動画の埋め込みができてしまう。Acrobat 8ではFLV形式に自分で変換して貼り付ける必要がある。 Adobe Reader 9 に…
ベータ版であるが、Mac版のPicasaを使っている。Windows版と同様の使い勝手で便利である。MacにはiPhotoがあって、この関係を壊してしまうのではないかと心配したが 、iPhotoとは共存のできるようである。iPhotoのライブラリに保存されている画像を編集した…
Eye-Fiがやってきた。SDカードに無線LANが内蔵されていて、デジカメで撮った写真をWi-Fi環境であれば、無意識にPCとインターネット上のWEBアルバムに転送できる優れものである。このカードはもちろん発想自体がすごいのであるが、パッケージを開けた時にも感…
MyCharger Multiは、バッテリーに会わせて充電端子の幅、向きを変えることができ、色々な種類のバッテリーを充電することが出来ます。さらにUSB端子があるので、外付けUSB出力バッテリーにも早変わりします。たくさんある充電器を1つにまとめルことができる…
神田山陽(かんださんよう)は,NHK教育の「にほんごであそぼ」に出てくる講談師である.これがまた調子がよい.管理人は好きなキャラである.今年は「飛行機さんよう」といって,飛行機のぬいぐるみ?をつけて登場する.これがまた,おかしい. 子供には人…
SONYからとうとう世界最小・最軽量というハンディカム「HDR-TG1」が発売された。この分野は、はじめSANYOザクティーだけであったがSONYやPanasonicが黙っているわけはない。HDR-TG1の発売でさらに、活性化する可能性がある。管理人の気になる…