masuika.org つれづれぶろぐ

さぬちゃんの麻酔科医生活


CCSの狭心症重症度分類

麻酔科の保険点数がこの4月から変更になります。そのなかの重症患者の定義で聞きなれない分類があります。狭心症のCCS分類です。CCS分類とは以下の通りです。

CCSの狭心症重症度分類

(Canadian Cardiovascular Society,Circulation,'76) 

【クラスI】

日常の身体活動、たとえば通常の歩行や階段上昇では狭心発作を起こさない。仕事にしろ、レクリエーションにしろ、活動が激しいか、急か、または長引いた時には狭心発作を生じる。

【クラスII】

日常の身体活動は僅かながら制限される。急ぎ足の歩行または階段上昇、坂道の登り、あるいは食後や寒冷、強風下、精神緊張下または起床後2時間以内の歩行または階段上昇により発作が起こる。または2ブロック(200m)を超える平地歩行あるいは1階分を超える階段上昇によっても狭心発作を生じる。

【クラスIII】

日常活動は著しく制限される。普通の速さ、状態での1?2ブロック(100?200m)の平地歩行や1階分の階段上昇により狭心発作を起こす。

【クラスIV】

いかなる動作も症状なしにはできない。安静時にも狭心症状をみることがある。