masuika.org つれづれぶろぐ

さぬちゃんの麻酔科医生活


2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯型GPS(3)

携帯型GPSでデータがPCとやり取りできるものには、もうひとつの使い道がある。地図との連携で、いつどこにいたのかという履歴が利用できることである。旅行などのときにこれを利用して、デジカメで取った写真とタイムスタンプを見比べてみれば地図上のどこで…

Killipの分類とは?

DPCの評価でKillipの分類というのがあります.いまさらここに書く内容でもないのですが,メモ的に書いておきます. 【Killip分類】 身体所見より心機能を評価する分類 分類 所見 (死亡率) I 心不全なし (6%) II 軽度?中等度心不全、S3(+)、背部下半にral…

iDiskDiamond

USB2.0対応のUSBメモリですが,とにかく小さい.コネクタしかない. メモリ容量は128MB,大きさは27×12×1.9mm,付属品として携帯電話用ストラップとピアスフックが同梱.ピアスフックはちょっと怪しい. (ソリッドアライアンスストア)

もんたメソッド

以前に,高橋メソッド(でかいプレゼン)を紹介したが,それに類するもので,「もんたメソッド」(掲載サイト bricklife.weblog.*)というのがあった.説明のQuickTimeムービーがあります.

携帯型GPS(2) フォアアスリート301とForerunner 305

先日、紹介した携帯電話でGPSというのはポイント、ポイントでしかGPS機能が使えない。連続的に距離を測ったり線で移動軌跡をとらえるには専用GPS端末が必要である。GPSとえばGARMIN社が有名である。その、GARMIN社から好評の"ランナー向けGPS内蔵時計” 日本…